ひとふでがき。だけど、デッサンな日々。

2017年4月男児出産。育児や家事のことなど、日々試行錯誤です。

長崎ランタンフェスティバル、1歳9ヶ月児連れレポ

みどり子です。
夫の実家が長崎のため、ランタンフェスティバルにあわせて帰省してきました。
ランタンなので、夜がメインなお祭りです。そんな祭りに1歳9ヶ月児と一緒に行って果たして楽しめるのか、という切り口で簡単に振り返ってみます。

ランタンフェスティバルのみどころ

まずはどんなお祭りなのかを、公式ホームページから引用。

100万人を魅了する、長崎冬の一大イベント!
中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする、長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル
長崎新地中華街をはじめ、湊公園、中央公園、眼鏡橋周辺、浜市・観光通りアーケードなど長崎市内の中心部に約15,000個にも及ぶ極彩色のランタン(中国提灯)や、大型オブジェが幻想的に飾られ、街を彩ります。
期間中は毎日各会場で、龍踊り、中国雑技、二胡演奏など中国色豊かなイベントが繰り広げられます。

今年は2/5~19で開催していて、期間中に3連休もあるから例年より混雑していたようです。
長崎行ったことない人にはわかりづらいかもしれませんが、市をあげてやっているので、かなり大規模で、町中のあっちこっちいたるところの通りや川上に統一されたランタン(ちょうちん)が吊るされています。
また、市内の複数ヶ所それぞれで、期間中毎日いろんな出し物が上演されています。
それだけで結構驚きです!

1歳9ヶ月児を連れて楽しめるか

先に結論言っちゃいますが、1-2歳をつれてランタンフェスティバルを思いきり味わえるかというと、ビミョーです。思いきりはむずかしい。
私は帰省で義両親に孫を会わせるという目的があったので、ランタンフェスティバルはそこそこ見れればよしというスタンスだったので、問題はありませんでしたが、ランタンフェスティバルをメインで楽しむために行くにはまだ子どもが小さすぎるかな、という感じです。
なにせ、寒い時期、しかも夜がメイン、人通りも多いからベビーカー押しづらい、演し物もいいとこでは見られないので。

でも、全然楽しめなかったわけではないので、1歳児連れでも楽しめるランタンフェスティバルをご紹介します。

湊公園のランタンはまず昼間にチェック

f:id:midorikox:20190211164141j:plain
メイン会場なだけあって一番ランタンの装飾が大規模できれいです!

f:id:midorikox:20190212152723j:plain
豚の丸焼きやお頭のお供え物をした祭壇もあります。
ランタンフェスティバルを見るからには、やはり一度は立ち寄っておきたい会場です。

休日の夜はすごい人ですが、昼間であればそこまで人多くないので、ベビーカーでもゆっくり見れました。特に平日は。夜の方が雰囲気はよいですが、まずは15時前とか昼間のうちに行って、いろんな装飾を見て楽しむのがよいです。
昼間にいけば、屋台も大して並ばず、楽しめます。
外で食べると寒いですが。。。

昼ごはんは屋台で

うちは徒歩圏内に義実家があるので屋台で買ったものを家で食べましたが、ホテルに持ち帰ったり屋台の店先で楽しむのもありだと思います。
なんせそこらじゅうに屋台が出ててお祭り感満載!
買い食いしたくなるのです。
おすすめは、蘇州林のよりより(めっちゃ固いけど癖になる)、マラーカオ(栗味)、ちまき桃太呂の豚まん、老李の水餃子、岩崎本舗の角煮まん、あたり。なんだかんだで結構食べました。
子どもも豚まんの皮とか、ちまきマーラーカオ食べました。

夕飯はあらかじめ予約した中華料理屋さんで。

義実家がいつも利用している中華料理屋さんは京華園です。全体的にあっさりとした味付けで美味しいです。
新地中華街の一番の入り口側の川沿いにあるお店のため、中華街が混んでいても外側回り込んでベビーカーでもすぐに店内に入りやすいです。
夕飯はこちらのお店でコースで個室を予約しておきました。何回か個室で食べたことがあるのですが、いつも川沿いの部屋で窓があり、部屋からもランタンを楽しめました。
f:id:midorikox:20190212153835j:plain

個室なので、食事に飽きた子どもが歩き出したり多少なら騒いでも大丈夫なので、その点もよかったです。
昼食、夕食ともに、どの店も行列ができていたので、子連れならあらかじめ予約必須です!

皇帝パレードをアーケード内で見る

アーケードの中は比較的寒さも和らいで、雨や風も防げるので、パレードを見るなら、ここがよいです。
長い行列が進んでいるだけで止まって何かするとかはないので、パレードの直前に通り沿いに行っても、どこかしらで1-2列目くらいで見られます。
皇帝役は長崎ゆかりの有力者、皇后役は長崎ゆかりの芸能人がつとめています。

中島川の方は夜でも比較的すいていて散策しやすい

眼鏡橋付近はランタンの色が黄色で統一されていて、新地中華街の方とはまた違った雰囲気を楽しめます。人も比較的少なくなるので、大人なデートの雰囲気になります。
この辺はベビーカーでも散策しやすかったです。でも眼鏡橋は渡れません。
f:id:midorikox:20190212154218j:plain
ただ川沿いなので寒いです!!
普段より1枚多く防寒具が必要です!

唐人屋敷ろうそく祈願4堂巡りはベビーカーなしで行けるなら◯

メインの湊公園から歩いてすぐのところに唐人屋敷エリアがあるのですが、こっちに来ると車はほとんど走ってないし、グッと人が減ります。
階段が所々ありメインのお堂に入るにはどこも階段なしでは入れないので、ベビーカーで行くのはおすすめしませんが、子どもが歩けるならおすすめです。
長崎の町並みを歩いて楽しめます。

心残りは演じ物を見れなかったことだけ

まとめてみて気づきました。
割りとランタンフェスティバル楽しんでました(笑)!
演じ物がほとんど見れなかったということだけが心残りだったんだと気づきました。
龍踊り、二胡の演奏、雑技団、変面ショーなどが毎日、いろんな会場でやっているのに、見られなかったから、ちょっと悔しくて。
義母いわく変面ショーがおすすめだそうです。ノリノリの音楽にあわせて面をかぶった人が踊り、その面が瞬時にどんどん変わっていくんです。
それだけは後ろから子ども抱っこして背伸びしながら豆粒レベルの面を見ました。音楽だけでも楽しかったので、もっと面見たかったなー!

まとめ

1歳9ヶ月児を連れてのランタンフェスティバル、出し物をのぞけば、けっこう楽しんでました。
それに息子と義両親が一緒に過ごせて楽しめたことが何よりです。
長崎まで旅行で行くなら、子どもが歩けて、演し物を楽しんだりできるくらいまで大きくなってからがよいと思いますし、どちらかというと大人向けのお祭りだと思います。
でも、町中のあげてのお祭りなので、その場にいるだけでなんか楽しくなっちゃうし、どこ歩いてもなんかきれいで、おすすめです。

では。