ひとふでがき。だけど、デッサンな日々。

2017年4月男児出産。育児や家事のことなど、日々試行錯誤です。

1歳9ヶ月。卒乳か断乳か。歯並びや虫歯が気になる今日この頃。

みどり子です。

うちの息子、1歳9ヶ月になったんですが、未だにおっぱいがぶ飲み。全然やめる気配がないのです。

寝かしつけが添い乳なので、昼寝前も、夜寝る前も飲むし、夜中も4回は起きて、その度におっぱい飲んでいます。

それでもいづれは飲まなくなるだろうし、別にいいかと思って続けてきたのだけど、ここに来て歯並びや顎の発達が気になってきてしまいました。

虫歯のリスク

1歳半検診で、初めて歯科検診を受け、そのときに虫歯はなかったものの、授乳が1日10回近いという話をしたら、2歳半検診の時には虫歯になっている可能性が高いと言われました。

離乳食も終わる頃になると、虫歯のリスクがだいぶ上がってくるらしい。親の口からうつると聞いていたけど、野菜の常在菌とかからでも虫歯になるそうで、リスクは上がるらしい。
特に、添い乳だと、寝ながら飲んでるし、上の歯の前の部分が虫歯になりやすいらしい。

虫歯になりやすいとは聞いていたから、菓子や砂糖はほとんど与えていないし、飲み物は水か麦茶だけ。
それなりに対処してきたつもりだったけど、それだけじゃダメみたい。

歯並びにも悪影響

そして、虫歯も気になるけど、最近歯医者に行って知った事実。
細かい説明は省きますが、授乳期間が長いと、アゴの発達が遅れて、将来的に大人の歯が並びきらなくて、歯並びが悪くなることがおおいそうな。
それに、口が閉じなくてポカンと開いたままになったり、口が前に出たような顔になったり、出っ歯になったり、舌ったらずな喋りになったり、他にも色々、の可能性が高くなるそうで。

まあとりあえず、授乳を続けることのよい影響は歯医者的にはなんにもないみたい。

むむむむむ。

じゃあ断乳!とすぐにできればいいのだけれど

寝かしつけに添い乳してるから、親子ともに、おっぱいなしで、どうやって寝ていいのかわかりません(笑)!
私が夜いない時に夫に寝かしつけ頼んだら、隣で寝てふりしてたら、泣きもせずに30分くらいもぞもぞして寝たらしいが。
私がいるとそうはいかないです。

できれば、無理矢理たつことはしたくないと思っているけれど、いろいろ悪影響もあるし、復職も近いので、そろそろ断乳もしくは卒乳に向けて準備を進めなければいけないのかもれません。

最近始めてみたこと。

断乳か卒乳か、まだ心は決まらないのだけど、おっぱいとサヨナラする日に向けて、準備をはじめてみました。
f:id:midorikox:20190131204132j:plain
(寝るまでの流れを絵にして説明した時のもの。早速落書きされるし、おっぱいなしで寝れたのは1月24日のみ…)
・努力目標として、おっぱいなしで眠れるようになろうね、と寝る前に声かけだけはする。
(声かけたあとにおっぱい飲んでる)

・添い乳前に、ねんねの絵本を読む。
(読んだあとにおっぱい飲んでる)

・夜中起きても、本人が「おっぱい」というまではおっぱいあげない。
(すぐ「オッパ」って言う)

・添い乳中に完全に寝落ちする前におっぱい外す
(でもすぐ泣いて飲みなおす、の繰り返し)

まだ息子自身の行動は何も変わってないけれど、気長に声かけしていこうと思います。


冬って断乳に不向きと聞いていたけど、本当にそう思う。
寒くて布団から出たくないから、とりあえずおっぱい飲んで、もうちょっと起きるの待ってよ、とつい飲ませたくなーる。