ひとふでがき。だけど、デッサンな日々。

2017年4月男児出産。育児や家事のことなど、日々試行錯誤です。

妊娠出産で禁酒して思ったこと、いろいろ。

みどり子です。

お酒、もともと大好きです。
でも妊娠がわかってから、禁酒。
出産後も母乳だし添い乳で寝かしてたから、禁酒。
妊娠すると味覚が変わって飲みたくなくなるなんて話も聞きますが、私は全くそんなことはなく、あー飲みたいとよく思ってました。

妊娠出産で禁酒して思ったことなどを、とりとめもなく書きつらねます。

ノンアルコールビールならレーベンブロイ

私の好きなお酒は2つ。ビールと日本酒です。

夏の暑い日や、ちょっと疲れたとき、ビールの最初の一口のなんと美味しいこと!!
でも、ノンアルコールビールのなんと不味いこと!!
麦臭いといったらよいのかしら、特有の臭いがあり、変に甘いんです。こういうものを飲むくらいなら飲まない方がましと思って、しばらくはノンアルコールビールは飲んでいませんでした。
でも、ビールのみたいから、ちょいちょい色んなのを試してはみるんですよ。
その中で、これならと思うものがひとつあったのでご紹介。

ノンアルコールビール ヴェリタスブロイ 缶 330ml×24本

ノンアルコールビール ヴェリタスブロイ 缶 330ml×24本

ドイツのレーベンブロイです。
量が気持ち少な目だけど、主にビールに求めるのは最初の一口の爽快感なので、問題なし。
もちろんビールの方がおいしいけれど、変な後味ないし、スッキリしているので、ドライさを求めるなら、ありです。夏はお世話になりました。

おいしいもの食べたときほどお酒をのみたくなる

喉ごし重視のビールの一方、食事とあわせて飲みたくなるのが日本酒。
この辺語りだすと、もうなんの話かわからなくなってくるので割愛しますが、特に料理が美味しければ美味しいほど、その思いは強くなります。
産後は落ち着いたところでの外食はしづらくなるからと、妊娠中に行きたいお店はだいたい行きました。でもお酒が飲めないから美味しさ半減で、とても残念でした。炭酸水を代わりに飲むことが多かったけど、日本酒のあとを埋める飲み物は見つけられなかったです。

出産後、初めてのお酒、そして居酒屋

産後初めてお酒を飲んだのは、子どもが1歳3ヶ月の頃。
友人たちと子連れで旅行に行ったときに、とっても美味しい日本酒があり、ちょっとだけなら、とおちょこに3杯くらいのみました(美味しすぎて1杯じゃやめられなかった…)。授乳間隔は空いていたので、子供には特に影響はでなかったように思います。
久しぶりに飲むと、前より感覚が鋭くなっていて、お酒の味わいの違いがより鮮明に感じられました。
でも、その2日後、初めて乳腺炎になってしまい、ひどい目に遭いました。
たぶんお酒は直接の原因ではなく、旅行の疲れが出たんだと思うんですが、なんとなくそこからまたしばらくお酒を飲まない生活に。

そして、1歳8ヶ月の頃、夫の寝かしつけならおっぱいなしで寝れることが判明し、夫に子どもの夕飯以降は頼んで、私は産後初めて友人と近所の居酒屋に飲みに行きました。昔からよく行っていた昔ながらの大衆居酒屋です。
ああ、居酒屋ってなんて素敵な場所なんだろう!!
ひさしぶりの本物のビール!日本酒!
そして、お通しに、おつまみ!
焼き鳥いろいろ、枝豆、揚げ出し豆腐、手羽餃子。お造りに、山芋千切り、エイヒレ。。。
ちょっと酔っぱらいながらヤイヤイどうでもよい話を繰り広げる。
2年3か月ぶりの居酒屋は、とてもとても楽しかった。夫に心からのありがとうでした。
お酒も好きだけど、気心知れた友人と過ごす居酒屋が大好きだと再認識しました。

でもまあいろいろ調整も必要なので、そんなにちょくちょく行けるわけではなく、お酒はたまに飲むようにはなりましたが、居酒屋はそれ以来行ってないですが。

お酒を飲まないでラクだなと思うこともある

妊娠してから産休に入るまで、会社の飲み会にもお酒を飲まずに参加してたんですが、そういう飲み会だとお酒飲まないと体がラクなんだなーって、今更ながら気づきました(笑)。
仕事の付き合いも入ると、つい飲みすぎるし、帰り道は眠いし、家着いてからも寝る準備が面倒くさくてしょうがなかったけど、シラフだったら割りと難なく過ごせました。

さいごに

夜間断乳もしたので、いまは夜なら飲み放題になりました。でも夫は家ではお酒を飲まないので、今のところ一人で家で飲むことはしてないです。
でも仕事始まったら、一人で飲んだりするかもしれませんー。

とりとめもなく妊娠中からのお酒について思うことを書き連ねてしまいました。お読みいただきありがとうございました。